保護者の声

保護者の声

沢山の経験をさせてくれたセント・ベル幼稚園。コロナ禍で世間があらゆるイベントを中止していく中、「コロナによって園児達の貴重な思い出を奪ってはいけない」という園長先生のお言葉通り、セント・ベルは徹底した感染対策の中、全ての行事を一つも無くす事なく経験させてくれました。一年中入れる屋内プールはとても綺麗で、水に顔もつけられなかった娘が課外教室にも入会し、今では四泳法全て身につけ生き生きと泳いでいます。そしてセント・ベル名物といえば劇!先生方が全力で笑いをとり演じてくれます。そんな最高の環境で育った娘は人前での発表や劇が大好きに。今では小学校のクラスで社長として劇会社を設立し、定期公演を行っています。セント・ベル幼稚園でのたくさんの経験、思い出は宝物です!

令和4年度卒園児(小学2年生)Hさん親子

初めての幼稚園選びの説明会で園長先生の愛情たっぷりのお話や先生方のニコニコ、キラキラしているところに惹かれて入園しました。アットホームで先生方のコミュニケーションが良く、子供達が楽しく色々な事を考え経験でき、視野が広がる様に働きかけてくれる幼稚園です。担任の先生はもちろんですが、園長先生、副園長先生、他のクラスの先生からも娘の様子を聞くことが多く、先生方が子供達のことをいつも我が子の様に見守ってくれているのが伝わってきます。とても楽しい幼稚園で毎日「幼稚園楽しかった!」と笑顔で帰ってきます。正課、課外も充実しています。役員等はなくボランティアを行事毎に募るので無理せず参加できます。カトリックの幼稚園で思いやりや感謝することを教えてくれます。通いはじめて8年目ですが、家族全員セント・ベルが大好きです。

令和6年度年長Hさん親子

早生まれだった娘は入園時にはトイレもまだ不安な状態でしたが、登園初日には先生方が顔も名前も覚えて下さっており、時に涙して登園するときもありましたが、元気に楽しく幼稚園生活を送ることが出来ました。先生方も仲良しで情報の共有も行き届いていて、安心して子供を預けられるとても良い幼稚園です。

令和6年度年長Wさん親子

セント・ベル幼稚園の素晴らしいところは、職員の先生方です。クラスや学年関係なく常に気にかけてくれます。また、夏まつりやクリスマス会などのイベントも全力で準備してくれるので、親としても記憶に残り本当にセント・ベル幼稚園でよかったと思います。長男もセント・ベル幼稚園の卒園生ですが、卒園後も会うと必ず声をかけてくださり気にかけてくれます。本当に素晴らしい幼稚園です。

令和6年度年少Aさん親子

先生方が愛情たっぷりに接して下さるので、毎日安心して送り出すことが出来ます。子どもの個性を尊重し、認め向き合って下さいます。体操、空手、英語、プールなど保育の中で取り入れているので様々な事も体験出来たり、行事も子ども達が楽しめるような内容を考えて下さり、親も一緒に思い出作りをさせてもらえます。

令和6年度年中Sさん親子

セント・ベル幼稚園に子どもを入園させて本当に良かったと思います。担任の先生はもちろんのこと、沢山の先生、バスの運転手さんもいつも温かく優しく見守って下さいます。様々な行事もあり沢山の経験をさせて頂き、子どもはその度に自信をつけて親としても感動の連続でした。日々の園生活を通して先生方のご指導のおかげで我が子がすごく成長したと感じています。課外教室も充実していて、保育終了後は習い事をする事が出来とても良かったです。

令和6年度年長Bさん親子

いつも先生方が楽しそうにしており園の雰囲気がとても良く、園舎の設備も新しく整っており毎日安心して子供を送り出せます。担任、延長の先生も会うとどんな様子だったか声をかけてくださり、園での様子を知ることが出来ます。延長保育の時間が18時までと長く、その間に園の中で様々な習い事ができるので凄くありがたいです。給食が当日朝まで注文できるのも忙しい日々の中でとても助かっています。

令和6年度年中Oさん親子

姉弟で通園しております。春生まれの姉、冬生まれの弟。性格も正反対の二人ですが、共通して学習面、運動面ともに幼稚園生活の中で急成長しました。そして心の成長には一番驚いています。自分に自信がつき、何でも挑戦するようになって、自分のことが大好きです。それは先生方が一人一人に合った声かけや寄り添い方をしてくださっているからだと思います。園舎の設備や、教育内容も充実しておりますが、素晴らしい「先生」に囲まれて、自信を育むことができた三年間の土台は、きっと未来へ続く自分を支えてくれると思います。

令和6年度年長、年中Fさん親子

セント・ベル幼椎園の沢山ある魅力の中でも、一番の魅力は「先生方の人柄と熱意」だと私は思います。日々の生活は先生と園児の笑顔で溢れ、行事においても全力で、運動会や音楽会では感動の余り親と共に涙を流す先生もいらっしゃいます。また、先生方は本当に面倒見が良く、担任だけでなく園の先生全員で子供と真剣に向き合い、愛情深く育てて下さります。我が家は長男が小学校受験をしました。塾との両立のために様々な調整をして頂いたり、大変ご面倒をお掛けしたと思いますが、いつも先生方は私達を支え、応援し、味方でいてくれました。塾通いでストレスが溜まった時は元気に運動させてくれたり、母親である私の相談も聞いて、親子共々精神的なフォローもして頂きました。幼稚園の協力無くして小学校受験は行えなかったと思います。子供をしっかりと観察して、母親の悩みにも耳を傾けてくださる、最高に心強い味方がセント・ベルの先生方です。

令和5年度卒園児(小学1年生)Mさん親子