よくあるご質問


よくあるご質問

日頃受ける質問や疑問についてまとめました。 ご参考になれば幸いでございます。

カトリックの「愛」をテーマに家庭的な雰囲気の中で個性豊かに伸び伸びと保育をしています。
そして学校教育法及び幼稚園教育要領の精神に従い、明るい環境の園生活を通じて伸び伸びとした中に道徳的な情操を育み、明朗で正しく強く、そして知性の高い心身ともに健康な人としての基礎を作ることを建学の精神としています。
教育理念の柱として
 ・「愛」のあるこども
 ・「自信」のあるこども
 ・「視野」の広いこども
 の3点を基本として保育を実践しております。

1974年3月27日 本年で50年目になります。

園名のセント・ベル「聖なる鈴」は、子ども達一人一人の個性と心を「鈴」にたとえ、 子ども達に人間としての心の響きを伝えるため、そして建学の精神と教育理念を表したものです。
子ども達の自由な発想と活動を更に増進させ、個性を育てることが、本園の使命と考えております。
具体的には5領域として

<健 康>
    ・自立心を育て友達との関わりの中で生活に必要な習慣を身につけます。
    ・興味・関心・能力に応じて全身を使って運動します。
    ・安全について理解を深めます。

<人間関係>
    ・進んで挨拶します。
    ・自分で考え、自分で出来ることは自分でします。
    ・友達との関わりの中で、思いやりの気持ちを持ちます。
    ・決まりの大切さに気付き、守ります。
    ・人と関わる力を育てます。

<環 境>
    ・自然と触れ合う中で、好奇心・探求心が育ちます。
    ・身近な物を大切にします。

<言 葉>
    ・自分の言葉で表現します。
    ・人の話をよく聞きます。
    ・色々な体験を通じてイメージや言葉を豊かにします。
    ・親しみを持って挨拶します。

<表 現>
    ・豊かな感性や表現する力を養います。
    ・喜んで音楽に親しみ、楽器演奏をします。
    ・喜んで描いたり作ったりし、美的感覚・創造力を身につけます。

本園ではカトリックの「愛」の精神をテーマに教育を行っています。 その一環として宗教行事を行っております。
宗教行事を行う際には、サレジオ工業高等専門学校の神父様方に、ご協力を頂いております。
月一回全園児がホールに集まり、神父様にお話をして頂いております。
また神父様はお時間を作って下さり、日常の保育にも参加して下さいます。

保育内において体操・空手・英語・プール・ダンスの指導を行っております。

体 操・・・幼児体育連盟の専門指導者により、年中組から月2回体操指導を行います。
      身体的発達に合わせながら元気に楽しく体を動かし、心身の成長を促します。
           
空 手・・・年中組より月2回行います。
      空手体操として礼儀・規律(躾)を中心として基礎体力を養うことを目的とします。
      指導は、「全国空手道連盟指導員及び謙交塾指導員」資格者です。

英 語・・・日本語だけではなく、世界に色々な言葉があるということを理解する為に身近である英語を歌や簡単な会話
      を交えながら楽しくレッスンしています。
      外国人で本園の職員である講師と毎日遊んだり、一緒に昼食を摂ったりと日常から英語に慣れ親しんでいま
      す。

プール・・・3Fに設置している温水プール(6M×17M×1M)にて年間を通して活動しています。
      日常保育の中で専門の指導員のもと指導を行い、健康の一環として体力作りや、水に慣れ楽しさを体験して
      います。(月3回程度)

ダンス(HIP HOP)・・・OFFICE たにぞう ダンス指導員の指導で行っています。(月1回)
            音楽を通じて体を動かす楽しさを感じ、体を使って表現することを学びます。

保育内ですので特別な費用は徴収致しません。
保育終了後、空手・英語・その他(スポーツ・サッカーなど)の課外教室もありますので、職員室にお尋ね下さい。

年齢別による一斉保育を行っております。
クラス又は、学年単位でその月、その日の活動カリキュラムに沿って一斉保育を行っています。

令和5年度クラス編成
        クララ組 (年 長)   23名    23名    22名
        アンナ組 (年 中)   24名    25名    25名
        マルタ組 (年 少)   22名    23名    23名
☆年少については20名以上のクラスは保育者2名で受け持っています。
☆年中・年長については一人担任になります。

1日保育・・・AM8:30~PN2:00
半日保育・・・AM8:30~AM11:30
基本的には毎週土曜日は休園日です。(但し行事により土曜日登園の場合もあります。)

トイレトレーニングには個人差があります。
今は十分に出来ていなくても、入園まで時間がありますので各家庭で取り組んでみて下さい。
尚、心配な点がありましたらご相談下さい。

衣服の着脱・食事・排泄など基本的な生活習慣に取り組めるよう親子で挑戦してみて下さい。
難しい事もあるかと思いますが、やってみよう!という前向きな気持ちを育てて下さい。

集団生活の中で刺激を受け「友達と話してみたい」という気持ちと言葉が育ちます。
発達面で不安がある方はお気軽にご相談下さい。

別紙の年間行事予定表を参考にして下さい。

過去にありましたが、現在はありません。

信者でない方も入園できます。
お祈りや聖歌など保育で行っていますが強制的に信者になるということは一切ありません。 信者の方はごく少数です。

給食センターから配達される給食です。
給食とお弁当(自宅での手作りお弁当)との自由選択が出来ます。
アレルギー体質等食物制限がある方は、 メニューの内容をご確認の上注文してください。

昨今、女性の社会進出と共に延長保育=長時間保育の要望が増えてきました。
仕事を持っていても保育園ではなく幼稚園へ通わせたいという希望も増えています。
そういった声にお答えできたらということで、延長保育を行っております。
責任ある安心した場所であることから利用される方も増えています。

*延長保育・・・・・14:00~18:00まで
          1時間300円(10分50円)
          ★費用は1か月10,000円を上限とします。

*早朝保育・・・・・7:30~8:30(1回100円)

*長期休み特別保育も実施しております。<夏休み・冬休み・春休み(4月を除く)>
          8:00~18:00まで
          1時間200円(15分50円)

◆「保育の必要性の認定」を受けられた方は、預かり保育料も無償化の対象となります。
 (利用日数×日額上限450円)

いつでも自由に保育を見学できます。
但し、スケジュール等の関係上、事前にお問合せ下さい。 保育内容によっては体験していただける事もあります。
見学時間 AM10:00~AM11:30頃

平成24年度よりバス運行状況お知らせサービス(通称コミュなび)を導入しております。
また「コミュなび」では、 インターネットを使い、欠席・遅刻・早退・延長保育・給食の連絡をすることもできます。
「コミュなび」の利用方法につきましては、新入園児入園説明会時に資料をお渡し致します。

今年度走っているコースを基本と考えています。
尚、バスの大きさ、園児の安全を考え、幹線道路まで、出て頂く場合があります。

令和5年度運行範囲

散田町・めじろ台・椚田町・東浅川町・本郷町・元本郷町・元八王子町・八日町・南町・寺町・上野町・小門町・八幡町・追分町・上恩方・下恩方・川町・弐分方町・長房町・みなみ野・七国・小比企町・山田町・台町・横川町・諏訪町・上壱分方町・清川町・城山手・日吉町・館町・子安町・新町・中野上町・西寺方町・等

*参考ですので上記以外の場所は事務所へご相談下さい。

子どもたちが安心・快適に過ごせる環境作りに努めています。
全館冷暖房完備。保育室・ホールは床暖房を導入しています。
防犯カメラは各所に設置し、保育時間中の門扉はオートロックによる施錠。
またエントランスにはAED(自動体外式除細動器)を設置しています。

八王子市立小学校を始め、私立小学校などに進学しております。
市立小学校・・・市内各地
私立小学校・・・慶應義塾横浜初等部・学芸大附属小学校・明星小学校・桐朋学園小学校・国立学園小学校・成蹊小学
        校・国立音大附属小学校・啓明学園初等学校・昇華学園小学校・玉川大附属小学校・武蔵野東小学校
        ・立教女学院小学校・東海大菅生小学校・カリタス小学校・サレジオ小学校など